fc2ブログ

長靴や手洗い台や最近購入した服やらモロモロ

Category : 双子服・育児グッズ
ここのところホルモンのバランスが崩れていたのか体調が悪く、

下腹部痛や持病の悪化、動悸、息切れ、手足の冷えなどがあり、更年期障害か?とも思わせる感じで

最低限の家事育児のみでふさぎ込んでいました(T_T)


昨日は生理も終わったのに下腹部痛がひどくなり、婦人科に駆け込みました

いつもと違う先生の受診だったので、薬の変更はありませんでしたが、子宮内膜症が悪くなってきているようで


今度の定期婦人科受診で相談しようと思います

ホルモン剤かえたらかえたでまた何か出てきそうだなぁ~


体調が悪いと気持ちも落ち込んでしまうのでやっかいなところ

ブログに書くととめどなく溢れて余計に落ち込んでしまいそうだったし、パソコンに向かう気力もなく、パソコン自体放置していましたが

少し気持ちも落ち着いてきたし、やっぱり吐き出したい気持ちもあり、書いちゃった

聞いていただきありがとうございます





今朝はモコの散歩をいつもより長距離にして季節の移ろいや新しくできた家などを眺めご近所さんともおしゃべりしたりしてリフレッシュできました


さて、最近新しく買ったもの

双子達の長靴です

前の長靴が小さくなってからずーっと長靴ナシでしたが、ようやく購入

ネットですごく安いものを発見し、長いこと長靴探ししてましたが即ポチしました

昔、お義母さんが買ってくれたのとメーカーは違うけれどおそらく同じで、双子達もこの長靴が大好きだったので見つけた時に感動


GAMEの小さくてかわいいレインシューズ!GAME 848 キッズ 子供 レイン ブーツ シューズ 長靴 ピンク イエロー 黄 水玉

IMG_0821_201605251351407da.jpg

現在15センチなのですぐにはけなくなるだろうな~


気に入って晴れの日もはいている

IMG_0825_20160525135142c2d.jpg


そして新しく購入したのが洗面所の台

20160519 (19)

これ、何かというと、ニトリで購入したお風呂場の椅子

20160519 (18)

風呂椅子があまりにもボロボロになってしまったので新調したら思いのほか洗面所の台にピッタリの高さ

高さが40cmなのですが、これだと自分で蛇口を触って水をだせる!

20160519 (3)


今までは水は私が出していたので、全然違う!色々注意することも増えたけど( ̄▽ ̄;)

ただ、風呂椅子なので安定感はないので、そこは自己責任で


★追記

後から本当の風呂いす用に33cmも購入しましたが、我が家の双子90cmオーバー、この高さでも自分で蛇口から水を出せたのでそっちの方が安定感があるので、そちらにしようかな~



双子達の服も少々

激安品ばかりです



オールドネイビーにて

スゴイ色のワンピ( ̄▽ ̄)
IMG_3398_201605251351466d4.jpg

水色ボーダーのワンピ

IMG_3400_20160525135202764.jpg

そして極めつけが100均ダイソーの麦わら帽子(;´∀`)

IMG_0827_20160525135143679.jpg

これが思った以上に可愛くて100均でいいの!?

着てみるとこんな感じです(*^-^*)

IMG_0838_201605251351455f8.jpg

ワンピースの後ろはフリフリで、リゾートな雰囲気です

IMG_3406_201605251352040af.jpg

余談ですが、双子達、後ろ髪切って短くなりました(*^-^*)

モサモサ具合が目立つ


ここからは関係ないですが、家のモノや私のモノ

ティファールのフライパンを新調

我が家は取っ手の取れるティファールを長年愛用していましたが、テフロンがはげて、油使用が多くなってきたため新しいのに買い換えました

これで少しストレス軽減

20160519.jpg

こういうセット売りもあるけれど




家には取っ手はあるので、単品で必要なモノだけ揃えました

ネットだと別売りで色んなサイズの取っ手の取れるシリーズがあるので便利です

今回はステンレス使用のもの




お弁当作りも増えたので卵焼き器も新しいのに買い換えました



あと、ドラッグストアで新しいシャンプーを買おうとうろうろしていて目に留まったもの

20160517 (5)

ボタニストのシャンプー




今まで安ーいシャンプーしか使ったことしかなかったから、洗い上がりの気持ちのよさに感動しました\(◎o◎)/!

あまりに使い心地が良かったのでネットで検索してたら、話題の商品らしいですね!

クレンジングしている!という洗い心地の良さ&さらさら感


気持ちよかったので化粧水なんかも今度同じもシリーズの買ってみようかな?と思っています


と、最近の買い物状況でした


ご訪問ありがとうございます(*^-^*)
足跡代わりにポチッと押していただけたら嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村
最近調子がマチマチなので、コメントの返信遅くなったりできなかったときは申し訳ありません<(_ _)>
いつもコメントくれたり、読んでいただきありがとうございます(*^-^*)励みになっております
スポンサーサイト



運動会

Category : 幼稚園
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

ゴールデンウィーク★外遊び三昧

Category : お出かけ
幼稚園で身体測定があったようで
「○○ちゃんおっきくなってきたよ~♪」と喜んでいた二人(*´ω`*)
身長体重は丸々1歳ほど下の平均くらいですが、順調に成長しております
「○○君もおっきくなってた!ママもおっきくなってる!」とママも成長しているらしい( ̄▽ ̄)
純粋に大きくなるのが嬉しいようです(*^-^*)
前回の続きのゴールデンウィーク中のことを書いていきます
天気が良かったのでまたまた公園へGO!
ラジオフライヤー、私も子供の頃こんなのに乗っていきたかったよ( ̄▽ ̄;)
20160505 (6)
というか、今も運んでくれ( ̄▽ ̄)
レジャーシートがあると、陣地ができたようでとても嬉しい双子  それなんかわかる
20160505 (11)
遊びに行ってはレジャーシートに戻って休憩するいう感じ
ローラー滑り台はエンドレス
ママも一緒に行く~と言われ、5.6回付き合ったかなぁ。。。
20160505 (24)
もうギブアップ!と、陣地に戻って休憩
20160505 (60)
そしてまた出陣して遊びまくる
こんな場所もひょいひょい登れるように
20160505 (42)
迷路でかくれんぼしながらキャーキャーはしゃいで
20160505 (33)
フィーとお姉ちゃん
20160505 (72)
社長かっ!
連日のお弁当作りですっかり感覚がマヒしてきたのか、うっかりサンドイッチを作ってしまう(休みの日にお弁当持ってピクニック~♪という感覚があまりナシ( ̄▽ ̄;)普段なら絶対買っていくか食べに行くか。。。ごくたまに余った白飯を具いれてサランラップに包んでいくぐらい)
サンドイッチオンリーだがやっぱり自分が作ったものは美味しかった( *´艸`)私にはこれくらいでいっぱいいっぱいダワ
20160505 (49)
なので、休日重箱並みのきらびやかなお弁当作るお母さん素晴らしすぎる
ちなみにゴールデンウィーク前のダラダラと惰性で作っていたお弁当連打!
毎日あまり変わってないけど見てやって
20160428 (1)
20160427 (1)
20160425 (1)
20160422 (1)
20160421 (1)
最後の方は適当にあるもの突っ込んじゃえ~!状態でした( ̄▽ ̄)
間違いなくお弁当作り苦手。。。&嫌い
パパがいると絶対買うアイス
パパと妹ちゃんがトイレに行ったと思ったらアイスを持ち帰ってきた( ̄▽ ̄;)
20160505 (76)
連休中毎日食べてるよ(-_-;)
20160505 (104)
双子達はアイスは今のところバニラしか食べない。。。
20160505 (88)
以前サーティーワンで、試食でカラフルな何が入ってるのかわからない若者向け(←その辺がオバちゃん化。アイスと言えばクッキーアンドクリームを買ってしまう)のポップなアイスをくれたのだが、ギャー!変な味!と吐き出した( ̄▽ ̄;)
イチゴ味でさえあまり好きじゃないようです
バニラが一番!
20160505 (98)
綱渡り?ではお姉ちゃんのほうがバランスをとるのが上手になっていて
妹ちゃんは持つところがないと怖いらしい
20160505 (125)
さんざん遊び尽くして白いパンツが真っ黒に
20160505 (126)
公園遊びをしても帰りの車で寝るとすぐに復活!
その後も三輪車で遊んだり
1_20160512085100c71.jpg
一日中外で遊んでる
20160501 (33)
ナゼこんなにも外遊びが好きなのだろうか
妹ちゃんは三輪車こぐスピードが非常に早くてあっという間にいなくなってしまう
対してお姉ちゃんは待ってー待ってーと後ろでモタモタ
20160501 (43)
でも、三輪車からそろそろ自転車へ切り替え時期なのだろうか?
今ちょうど三輪車がノリに乗って自分でコントロールできるから楽しいっぽいけどね
ばぁばに買ってもらったこいのぼり
20160501 (22)
プリキュアです
20160502 (16)
母の日はパパと公園遊びへお出かけ
20160508 (5)
その間私は歯医者(T_T)&一人時間をいただきました(*^-^*)
20160508 (6)
おあばあちゃんの家へも行きました
20160507 (5)
この日は夫がいない日で実家で休もう~と思ったらおばあちゃん腰が痛くて、
なのに双子はギャーギャーグズグズでヘトヘトになった一日でした(-_-;)
そんなこんなのゴールデンウィークでした
20160501 (12)
皆様はゴールデンウィーク楽しまれたでしょうか?

ご訪問ありがとうございます(*^-^*)
足跡代わりにポチッと押していただけたら嬉しいです

にほんブログ村

ゴールデンウィーク★公園遊びと居酒屋へ

Category : お出かけ
今年のゴールデンウィーク、

子供たちは10連休という長さで、ちょっとした長期休みのようだったので、連休明け幼稚園嫌がるかな?と思っていましたが今のところまずまず順調です

本日検尿検査があり、いまだに夜はオムツはいて寝ている双子達なので

朝一の尿をとれるか?とドキドキしましたが、取れてホッ(^-^;

妹ちゃんはオシッコの回数多いけど、お姉ちゃんは下手すると昼過ぎまで行かないので朝一取れないとアウト(-_-;)

3歳児健診の時は、お姉ちゃん朝一尿をとれずに、出発するまでに何とか取りたくて15分おきくらいに「トイレは?」と聞いて出発ギリギリでとったのを思い出します

今ではそこまでオムツにしてしまうことはないけれど、やっぱりする日もあるので、前日から明日はオシッコ持っていくから朝起きたらトイレに行こうね~と、しつこく言ってました( ̄▽ ̄)


連休明けにようやく給食も始まり、お昼ご飯&お弁当作りから解放された母(#^.^#)

やっぱり一食作らなくていいだけで全然違う!



今年のゴールデンウィークは夫はカレンダー以下のお休みだったので、連休は3連休のみ

3連休&前後の休みの時の記録をちょこちょこと書いていきます


遠出はせず、いつもの休みの過ごし方とあまり変わりませんが(^-^;


飛行機の見える公園へ

20160503 (12)

ゴールデンウィーク中ということもあり、朝の9時半の時点で駐車場も満杯!遠くの駐車場まで行きました

20160503 (24)

この日は風も強くそこそこ寒かったのですが、

「あつい~あつい~」とカーディガンを脱ぎたがるお姉ちゃん( ̄▽ ̄)

つられて妹ちゃんも脱ぐ

20160503 (35)


この寒いのにキャミ?と結構二度見されました( ̄▽ ̄)

水辺でチャプチャプ

20160503 (58)

お店が出ていたので、お昼ご飯はチョコチョコ買って外で食べました

20160503 (47)

木のボールプールがあったので、入ってみよう~と入ると

お姉ちゃんは楽しんでたものの、妹ちゃんは「くさーい」と言う( ̄▽ ̄;)この香りがいいんじゃないか

20160503 (51)

工作は、ストローを玉が持ち上がるというもの

20160503 (54)

いつも、工作工房?では、色んなものを作るイベントをしているのですが、これはほぼ親が作りました( ̄▽ ̄)


連休中、公園へ行った後ご飯作る気になれず、居酒屋へも行きました

夕食ですが、開店と同時に行ったので

ほろ酔い気分で帰ってきても明るいという(^-^;

行き
20160505 (128)



居酒屋へ向かう前にひと遊び

20160505 (130)

20160505 (135)


そして乾杯♪(双子達は何故か乾杯を「カンプラ~イ♪」とインプット)

20160505 (143)

ポテトフライは必ず頼みます

20160505 (147)

レンコンの豚肉巻き

20160505 (148)

海鮮丼

20160505 (150)

中途半端な写真しか撮ってないけど美味しかった

やっぱり料理が運ばれてくるのは幸せ~

20160505 (149)

行く途中で、パパに買ってもらったキティちゃんのお弁当箱を持つ妹ちゃんと、トングでごっこ遊びを始めるお姉ちゃん

20160505 (154)

そのうち食事にも飽きてきてテンションが上がった二人は

20160505 (158)

個室なので、部屋の扉の前で覗いてはしゃぎ始める( ̄▽ ̄;)

20160505 (157)

何度「やめーい!!!」と言ったことか(-_-;)


とはいえ、まだまだゆっくり楽しめるという感じではないけれど、外食の際の「よいしょ!」感はだいぶんなくなりました

夫は5杯も飲んでました

帰りはスーパーで普通に食材を買って帰宅

20160505 (161)
↑外の明るさ的にあまり変化はありませんが、帰りにスーパーへ寄ったので荷物があります(^-^;

外が思いっきり明るいのに、真っ赤に酔っぱらってるのが恥ずかしい( ̄▽ ̄;)まぁ、これも子供連れだと仕方ないか




ご訪問ありがとうございます(*^-^*)
ゴールデンウィーク記事、代り映えはないけれどまだ続きます
最後にポチッと押していただけたら嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村

親子遠足

Category : 幼稚園
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
プロフィール
小20110724 (2)

ポコ

Author:ポコ
一戸建てに住み始めたことをきっかけに、今までやったことのないガーデンDIYや、ハンドメイド家具作りに目覚めました。また、2012年に誕生した双子との日々を綴っています

ブログランキング
ランキングに参加しています♪ 更新の励みになるのでよかったら下のバナーをどちらかひとつポチッと押していただけたらうれしいです
インスタグラム
Instagram
カテゴリ
ブログ内 検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

このブログの読者になる

fc2カウンター
最新コメント
双子月齢
DIYリスト

ままごとキッチン ウッドデッキ ベビーゲート パーゴラ ウッドフェンス ハンドメイド家具 テレビ台リメイク パソコンカウンター 家具風ペットサークル 

楽天